オリンピック選手にみる美容師
どーも。富山市にある美容室ヘアガーデンロルド店長、ミナトヤです。
ちゃんと仕事してますよほらほら☝
でもやっぱ更新遅くなりました。
だめなやつ、、、
でもがんばりま。
さて、ちまたはオリンピック真っ只中。
寝不足が続いてる方も少なくないのではないでしょうか?
個人的には体操の内村航平選手、やばいっす。
かっこいいですよね。
オリンピック選手になるってことは、あまり詳しくはないですが要はその分野で日本で一番すごい人ってことですよね。
日本で一番すごいってどのくらいすごいことでしょうか?
僕、学生の時陸上やってました。
中学生。
市大会→県大会→北信越大会→全国大会
これだけでも気が遠い、、、
努力が必要ですよね。
美容室は全国に約23万件だそうです。
美容師の数は約48万人だそうです。
ここから一番を目指そうとすると、やはりかなりの努力が必要です。
何を言いたいか。
美容師さんは世間一般に仕事がきついと思われているらしい。
ブラックらしい。
結婚相手に選んじゃだめらしい笑
はっきり言ってまったく僕はそう思わなく、楽しんでやるタイプです。
練習も苦じゃない。
ブラック上等
結婚相手にしてください笑
残業代が、保険が、会社の体制が、環境が、とかいろいろ勤めていたらぶーぶー言いたくもなりますよね。
でも
そう言ってる人に一番な人は見たことないです。
そう言ってる人にオンリーワンな人は聞いたことないです。
スゴイ人って必ず、努力して、それを圧倒的に継続してますよね。
だからオリンピック選手はすごい。
オリンピック選手にみる美容師としては、文句を言っているひまがあるなら練習したらいい。
行動せずに文句はなしですよね。
目標はありますか?
たぶんぶーぶーいう人は目標がない人が多いと思います。
自分が若いときそうだったからわかります。
努力して、継続して、問題点をみつけ、改善して、努力して、、、
単純そうなことが一番難しいんですよね。
偉そう言いましたが、戒めのために書きました。
僕もブログちゃんと継続してやります笑
でもちゃんと仕事してますよほらほら⬇笑
粛々とがんばります。
フォローしてくださいね(*^^*)
0コメント